音楽について考えてみる

2006年の音楽業界はどうなっていくのでしょう?

正月は熊本に滞在していて、家族や親戚との集いのはかは、思ったよりもすることがないので、ゆっくり考えてみます。

やはり、ソフトがCDからMP3に移行していく?
そうですよね、ふだんiPodや携帯などのMP3で音楽聴いているひとならば、パソコンにスピーカーを繋げば充分聴かれるわけで、もはやオーディオステレオなぞ必要ないでしょうし。
いわゆるレコード会社の仕事も、パッケージに頼らないビジネスモデルに変化していくハズ。
ソフトを供給している会社はいままで通り?
いや、大きな資本投資がいらなくなってくる分、逆に多方面からのアプローチが出来るかも。本来はレコード会社のスキルだった機能を代行したり、モデル事務所のように登録制で多くの素材を集められたり・・・これはいいですね。アーティスト側も事務所やレーベルの都合に振り回されることもなく、自由に活動の場を広げられ、しかも著作権はしっかりと確保できる。いわば各自が個人事務所的になるわけですね。
音楽は映画と違って、資本の大きさがヒットに結びつくわけではないところが面白いところです。浜崎あゆみもサザンオールスターズも、単にビッグアーティストだから売れ続けているわけではなく、彼ら個人の圧倒的な努力があるからこそ。だから、仮に彼ら以上に努力すればヒットする可能性はあるわけで。それって、かなり難しい?(笑)

とにかく、今年はがんばります!

コメント

人気の投稿